並木会BLOG
茨城県南地区技術科教師有志の会_活動報告 |
2009-10-15 | ||
---|---|---|
| ||
朝日中@技術担当です。 本日は,つくば市立大穂中で第3分科会の打ち合わせが行われました。 ○指導案の検討 指導案の検討といっても完成しているので,その行間にある本質的なものについて議論しました。導入部分,展開部分,終末部分などの行間に見られる第3分科会の面白さを,議論しました。 各中学校の生徒の実態やさまざまな譲許を想定して議論しました。指導案の作成が終わったにも関わらず,指導案検討という感覚が,私にはなかったので,皆さんの熱い思いを感じた検討となりました。 ○掲示物の検討 県南のこれまでの取り組みを,流れをおって掲示して,実践の本質をお伝えできればと考えています。掲示物をまとめていて,まだまだ第一歩の実践だというのが,正直な私的な感想です。 idea共有サイトを通じて,これから大きな輪に広がればと思っています。みなさまのご感想等お聞かせくださいませ。 PS 大穂中の牛乳はおいしかった!! 次の集まりは 平成21年10月29日(月) 20:00〜 つくば市立大穂中です。 | ||
Posted by namiki at 16:42:22 on 2009/10/17 | ||
[閲覧(2214)][コメント(0)] |
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
nmBlog v1.6 distributed by SAMN Project |