並木会BLOG
茨城県南地区技術科教師有志の会_活動報告 |
2009-08-10 | ||
---|---|---|
| ||
朝日中@技術担当です。 推進委員会が行われました。 日時: 平成21年8月10日(月)18:00〜20:00 場所: つくば市立谷田部東中学校会議室(暑い時) 内容: 各分科会の提出原稿等の確認 ・紀要原稿(提案研究部) ・授業ワークシート(授業研究部) ・教室掲示物原案(授業研究部) ・年間指導計画&評価計画(評価研究部) ・題材チェックリスト(題材研究班) ・ガイダンスシート(題材研究班) ・当日の分担,確認 ・会場の図面の確認 ![]() ![]() 各担当から15分刻みで提案がされました。各分担がどこかで調整し合わないと,なかなか研修もうまく進みませんね。 議論していておもしろかったのは,資料を再構成していくことですね。「アイディアひらめき」と一緒です ![]() 提出原稿を急ピッチで作成し,再度集まることになりました。 次の集まりは8月12日(水)18:00〜 谷田部東中です。 | ||
Posted by namiki at 11:24:37 on 2009/08/18 | ||
[閲覧(2289)][コメント(1)] |
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
nmBlog v1.6 distributed by SAMN Project |